交通アクセス
お問い合わせ

メニュー

放射線科のご案内

部長コメント

 当放射線科は、放射線科医師2名、技師11名、専任看護師3名、事務員1名の計17名の体制で、日常業務を行っております。当院で行っている検査は、一般撮影、CT検査、MRI検査、乳腺撮影、骨塩定量測定検査ならびに消化管造影検査、血管造影検査などです。
 これらの検査は、院内だけでなく、地域連携室を窓口にして、院外の医療機関の先生方からの検査依頼も受けております。依頼検査については速やかな、かつ良質な読影レポートの作成を心がけており、依頼医の診療を支援するように努めております。
 特に、依頼検査の多い、CT検査、MRI検査に関しては最新の撮影技術を導入して、より高度で有用な情報を提供できるように努めております。
 今後とも、当院放射線科の検査機器を有効活用して頂ければ幸いです。

実績

放射線科検査実績

内容 2022年 2023年 2024年
一般X線撮影 25,531 27,680 28,127
マンモグラフィ(X線乳房撮影) 562 650 534
骨密度測定 336 365 445
MRI検査 3,890 3,934 4,202
CT検査 12,831 13,600 13,983
冠動脈CT 206 196 161
下肢動脈3DCT 64 83

40

 

血管造影関連

腹部血管造影実績                    2022年 2023年 2024年
診断目的 4 2 4
TACE(肝細胞癌治療) 29 24 20
止血アンギオ 7 7 8

 

循環器/血管内治療実績 2022年 2023年 2024年
心臓カテーテル検査(PCI含む) 298 307 357
PCI(経皮的冠動脈形成術) 176 185 215
カテーテルアブレーション 19 39 15

 

その他                          2022年 2023年 2024年
透析シャントPTA 358 324 323
末梢血管拡張術 42 51 23

 

医師紹介

椿本 光男

役職 放射線科部長
専門領域 腹部血管造影
各種画像診断
認定 放射線科 専門医

木田 和夫

役職 放射線科部長
専門領域 各種画像診断
認定 放射線科専門医

岡 博史

役職 放射線科医員
専門領域 腹部血管造影
IVR
認定 日本外科学会 専門医
日本臨床外科学会 評議員
日本腹部救急医学会 教育指導医/評議員
近畿外科学会 評議員
home
/
診療科目
/
放射線科