胃内視鏡検査がWEB予約で可能となりました。
社会医療法人 彩樹グループ
日本人成人の三人に一人が痔で悩んでいると言われています。
症状・状態によって、いろいろな治療法があり、根治的手術はもちろん、痔核硬化療法で切らずに治したり、日帰り手術での対応も行っています。また、痔核硬化療法と痔核切除術を組み合わせたりして、良好な成績を得ています。
感染・炎症 | ・扁平コンジローマ(梅毒) ・肛門周囲炎<真菌症(かび)、ウォシュレット使用過剰> ・膿皮症(臀部の広範囲な膿形成と排出) ・毛巣洞(尾仙骨部の体毛の混じった膿排出) |
神経症 | ・肛門異臭症 ・直腸肛門痛(原因がはっきり判らないもの) |
直腸脱(直腸が同心円状に脱出) | |
炎症性腸疾 | ・クローン病 ・潰瘍性大腸炎 |
腫瘍 | ・悪性:がん ・良性:尖圭コンジローマ(小さな疣が集まったようなもの) |
手術実績 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | |
痔核結紮切除術(LE) |
17 |
35 | 30 | |
痔核硬化療法(ジオン注:ALTA) | 33 | 21 | 22 | |
LE+ALTA | 18 | 17 | 19 | |
痔瘻根治術 | 21 | 16 | 24 | |
肛門周囲膿腫手術 | 15 | 13 | 15 | |
裂肛根治術 | 7 | 5 | 2 | |
血栓性痔核手術 | 12 | 20 | 11 | |
肛門部良性性腫瘍切除術 | 8 | 7 | 9 | |
経肛門的腫瘍切除術 | 6 | 4 | 4 | |
直腸脱手術 | 3 | 3 | 6 | |
ゴム輪結紮術 | - | 6 | 8 |
大腸肛門外科 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前診 | 李 喬遠 予約制 |
- | 李 喬遠 予約制 |
- | - | - |
李 喬遠
役職 | 副院長 |
---|---|
専門領域 | 消化器外科 大腸・肛門疾患 炎症性腸疾患 大腸内視鏡 下肢静脈瘤 |
認定 | 日本外科学会 専門医 日本大腸肛門病学会 専門医/指導医/評議員 日本臨床肛門学会 技能指導医 日本消化器外科学会 認定医 日本消化器内視鏡学会 専門医/指導医 日本消化器内視鏡学会 近畿支部会評議員 近畿外科学会 評議員 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 ストーマ認定士 |