胃内視鏡検査がWEB予約で可能となりました。
社会医療法人 彩樹グループ
当院形成外科では、日本形成外科学会認定専門医による診療、治療を行っています。
2008年より日本形成外科学会教育関連施設として、また、2009年より日本形成外科学会認定施設として認定されました。小回りの利く総合病院の利点を活かし、患者さんのニーズに素早く対応しながら、必要な際には他科とも連携しつつ、外観と機能のいずれの点においても満足して頂くことを目標に治療しています。
様々な病気に対して、局所麻酔による小手術から全身麻酔による手術を3名の常勤医師と2名の非常勤医師で行っております。
特に顔面骨骨折や切断指などの外傷や、血行再建を必要とする下肢難治性潰瘍の治療には力を入れて取り組み、学会発表・論文発表も行っています。2019年3月に第121回関西形成外科学会を主催致しました。今後も最新の機器や技術を導入していく予定です。
当科は、日本形成外科学会認定施設として認定されています。
手術及び処置(レーザー、光治療、ピーリング件数)の件数。
手術実績 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
入院手術 | 全身麻酔 | 96 | 84 | 89 |
局所麻酔 | 74 | 63 | 81 | |
外来手術 | 局所麻酔 | 400 | 401 | 481 |
合計 | 570 | 548 | 651 |
主な手術内容 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
Ⅰ.外傷 | 23 | 28 | 36 | |
顔面骨骨折 (ほほ骨、鼻骨、あごの骨などの骨折) | 13 | 21 | 16 | |
顔面軟部組織損傷(顔のケガ) | 2 | 3 | 2 | |
手の外傷 (指切断など) | 5 | 2 | 10 | |
Ⅱ.先天性異常 | 11 | 9 | 10 | |
Ⅲ.腫瘍 | 360 | 412 | 488 | |
良性腫瘍 | 345 | 406 | 451 | |
悪性腫瘍 (皮膚癌、乳癌の再建) | 15 | 6 | 31 | |
Ⅳ.瘢痕 (傷跡、ひきつれ) | 16 | 22 | 20 | |
Ⅴ.難治性潰瘍 (床ずれ、長年治らない傷) | 30 | 22 | 20 | |
Ⅵ.炎症、変性疾患 (巻き爪など) | 39 | 32 | 35 | |
その他手術 (美容、眼瞼下垂など) | 47 | 33 | 52 | |
レーザー | 44 | 89 | 35 |
形成外科 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前診 | 藤森 靖 | 伊丹 さやか | 藤森 靖 | 藤森 靖 | 藤森 靖 | 出口 大 |
伊丹 さやか | 李 有姫 | 伊丹 さやか | 朝井 まどか | 伊丹 さやか | - |
藤森 靖
役職 | 形成外科部長 |
---|---|
専門領域 | 顔面骨骨折 切断指 眼瞼下垂症 瘢痕 |
認定 | 医学博士 大阪医科薬科大学 臨床教育教授 日本形成外科学会 専門医 皮膚腫瘍外科分野 指導医 小児形成外科分野 指導医 第121回関西形成外科学会 学術集会 会長 |
伊丹 さやか
役職 | 形成外科医員 |
---|---|
専門領域 | 形成外科一般 |
石本 由季
役職 | 形成外科医員 |
---|---|
専門領域 | 形成外科一般 |
李 有姫
役職 | 非常勤医師 |
---|---|
専門領域 | 形成外科一般 |
朝井 まどか
役職 | 非常勤医師 |
---|
出口 大
役職 | 非常勤医師 |
---|