胃内視鏡検査がWEB予約で可能となりました。
社会医療法人 彩樹グループ
当科は平成17年5月より関西医科大学腎泌尿器外科学教室 松田公志教授の関連施設となっており常勤医師1名と非常勤医師2名が派遣され、大学と連携しながら高度な医療に対応し診断・治療を行っています。泌尿器科は主に腎・尿管・膀胱・尿道などの尿路系、陰嚢内臓器(精巣、精巣上体)・陰茎・前立腺などの男性生殖器、副腎について診療を行う分野です。検査は必要に応じて尿流量測定・膀胱内圧測定装置、腹部・前立腺超音波装置、CT・MRI、膀胱鏡(軟性・硬性鏡)、尿管鏡などの検査機器を用いて診断します。
泌尿器科と言えばまずは尿の問題が思い浮かばれると思いますが、排尿は日々の生活に切っても切れない排泄行為であり、尿が出にくい・回数が多い・我慢出来ない・漏れるなどの排尿障害によって悩んでおられる患者さんは多数いらっしゃると思います。前立腺肥大症・神経因性膀胱・過活動膀胱などの疾患の可能性が考えられます。是非、当科へ受診して頂き排尿についての悩みを一緒に解決させて下さい。患者さんのご要望に沿った診察・検査・治療をさせて頂きます。
また近年、腎臓癌・膀胱癌・前立腺癌などの悪性腫瘍も増加傾向です。当科では疑いのある場合は早期に診断・治療を行っています。緊急疾患(尿閉・尿路結石など)についても随時対応しており緊急処置として尿道カテーテル留置、膀胱瘻・腎瘻造設術、尿管ステント留置などの治療を行っています。
手術実績 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
腎(腎尿管全摘)摘除術 | - | 2 | 1 |
腹腔鏡下腎尿管全摘 | - | 1 | 1 |
膀胱全摘+回腸導管造設術 | - | 3 | 3 |
経尿道的膀胱腫瘍切除術 | 41 | 34 | 36 |
経尿道的前立腺切除術 | 3 | 2 | 1 |
尿管ステント留置術 | 63 | 76 | 84 |
前立腺生検 | 42 | 42 | 42 |
その他 | 11 | 17 | 13 |
泌尿器科 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前診 | 川端 和史 | 川端 和史 | - | 川端 和史 | 川端 和史 | 三島 崇生 |
午後診(予約制) | 川端 和史 予約検査 |
川端 和史 予約検査 |
- | 川端 和史 予約検査 |
川端 和史 予約検査 |
- |
- | - | - | 室田 卓之 予約制 18:30~ 第1.3.5週 |
- | - |
川端 和史
役職 | 泌尿器科部長 |
---|---|
専門領域 | 泌尿器一般 |
認定 | 日本泌尿器科学会 専門医/指導医 |
室田 卓之
役職 | 非常勤医師 |
---|---|
専門領域 | 泌尿器一般 |
三島 崇生
役職 | 非常勤医師 |
---|---|
専門領域 | 泌尿器一般 |